目頭〜鼻筋の間からはじまり、頬のあたりまで「ハ」の字型に走る線のことを「ゴルゴ線」と呼びます。ゴルゴ線のネーミングはマンガ『ゴルゴ13』の主人公に由来しますが、医療用語では「ミッドチークライン」と呼ばれ、ほうれい線やマリオネットライン、ブルドック頬などと並んでエイジングサインのひとつに数えられます。
そこにあるだけで実年齢よりも大幅に老けさせて見えるゴルゴ線は、どんな人にできやすいのでしょうか?当記事ではゴルゴ線を作ってしまう原因やその改善方法をご紹介します。
ゴルゴ線の原因とは?ゴルゴ線ができやすいのはこんな人
「ゴルゴ13」の主人公の特徴に似ていることからゴルゴ線と呼ばれるシワはどうしてできるのでしょうか?一般的に、ゴルゴ線が出来やすいという方は下記のような特徴に当てはまるとされています。下記の項目を確認し、チェックが多ければ多いほどゴルゴ線ができやすい傾向にあるということになります。
- クマができやすい
- 目の下の脂肪が少ない
- 目が大きい
- パソコンやスマートフォンをよく使う
- スキンケアをしていない人
ゴルゴ線を改善するには頬の筋肉をほぐして巡りを良くしよう
人によっては先天的にゴルゴ線を持って生まれてくる場合もありますが、だいたいは年齢を重ねる毎にゴルゴ線が形成され、次第に濃くなってくるパターンに当てはまります。
ゴルゴ線がくっきりと刻まれてしまう原因のひとつには、頬の筋肉のコリが挙げられます。長時間にわたってパソコンやスマートフォンの液晶を眺めていると、顔のコリを引き起こし、肩甲骨周辺を固くします。顔や肩甲骨周辺がこるとリンパの流れに悪影響を及ぼし、体内の老廃物や水分が排出されにくくなってゴルゴ線の原因となるむくみが生じるのです。
つまりゴルゴ線を治すためには頬の筋肉のコリを取り除くことが重要になります。
ゴルゴ線を改善!おすすめ対策方法5選
ここでは頬の筋肉のコリをなくすことでむくみを改善し、クッキリとあらわれたゴルゴ線がを改善するおすすめのセルフケア方法を5つご紹介します。日々の習慣に取り入れて、老け見えの原因となるゴルゴ線のない美顔を手に入れましょう。
1.「かっさプレート」でマッサージ
むくみによって顔のコリが悪化し、ゴルゴ線が出来ている場合は顔のめぐりを改善することでほうれい線が薄くなるケースが。おすすめなのが「かっさプレート」を用いたマッサージです。
かっさプレートを使い、頬骨を押しあげるようにしながら適度な圧力で左右に揺すったり、頬骨のラインに沿わせるようこめかみ周辺に向かってクルクルとらせん状に引き上げると、顔のコリがほぐれてむくみをケアし、ゴルゴ線解消に繋がります。
かっさプレートを使用する際は摩擦を防ぐため、必ず顔にマッサージクリームを塗ってください。

2.顔のたるみを改善するヘッドマッサージで頭皮をほぐす
意外なことに、顔の筋肉は頭の両サイドにある側頭筋によって引っ張られています。側頭筋が凝り固まっていると表情筋を持ち上げる力が弱まるため、たるみを作ってゴルゴ線を形成しやすくなります。
側頭筋は両耳の上から1cmほどの位置に存在します。側頭筋を5本の指で掴むようにしながらマッサージすることで、側頭筋が本来持っているリフトアップの力が戻り、ゴルゴ線を目立たなくしてくれます。顔のたるみが気になる方は日頃から側頭筋をもみほぐすクセを付けましょう。

3.顔ヨガで巡りを良くする
「顔ヨガ」は、テレビや雑誌などのメディアやSNSで注目されているエクササイズです。顔ヨガを行うと普段なかなか動かす機会のない表情筋を刺激することが出来るため、顔のめぐりが改善されます。すると、顔のコリがほぐれるほか、新陳代謝が上がってお肌のハリ感があがるり、ゴルゴ線の原因となるたるみを解消することが出来ます。
顔ヨガはその他のセルフケア方法に比べて即効性があるエクササイズとして人気です。日々継続することで確実にゴルゴ線をケアすることが出来ます。またエクササイズ方法によってはほうれい線やマリオネットライン、ブルドック頬などのエイジングサインの解消にも繋がりますので、まずがゴルゴ線を集中的にケアしてみましょう。

4.顔のたるみの原因になる首や肩をマッサージ
スマホの画面を覗き込む時、猫背になって首を前に突き出し、うつむいていませんか?背中を丸めて首を前方に突き出しながらうつむいていると首や肩が凝り固まり、体のめぐりやリンパが悪化してゴルゴ線の原因となるむくみが発生しやすなります。
さらに表情筋は背中の筋肉が引っ張りあげているため、背筋がこっていたり衰えたりすると顔のたるみがより悪化する傾向に。ゴルゴ線を予防・解消するためには日頃から凝り固まりやすい首や肩の周辺をマッサージによって揉みほぐしておくことが重要です。
5.美容鍼で頬のたるみに効く顔ツボを刺激する
この投稿をInstagramで見る
ゴルゴ線やほうれい線、マリオネットラインやブルドック頬などのエイジングサインを複合的に解消するためには「顔ツボ」に沿って美容鍼を打つことも効果的です。美容鍼は世界保健機関(WHO)にも認められている伝統医療で、テレビや雑誌などで活躍する女優やモデルがこぞって行う美容法になります。
顔ツボに美容鍼を打つと顔のコリが刺激されるため、むくみを解消します。鍼を抜いたあとはフェイスラインがシャープになり、たるみがリフトアップされた美顔に仕上がります。
ネックなのは1回あたりの費用が10,000円前後になることと、通い続けなければならないこと。高額な費用と時間を使う余裕がある方は、ゴルゴ線解消のために美容鍼を検討してみてください。
貼る美容鍼なら寝てる間に顔の巡りを良くしてくれるからオススメ♪
「ほうれい線は消したいけど、手間をかける時間はない」という人におすすめしたいのが貼るタイプの美容鍼(びようばり)です。
鍼の効果は、世界保健機関WHOも認定されていました!
世界的な機関が効果を認めている美容鍼。
ほうれい線の原因の1つとして、顔の筋肉のコリが原因ってご存知ですか?
この筋肉のコリがやっかい…ゴースト血管を作り出してしまいます。
ゴースト血管とは先端が消えかかった【血液が流れなくなった毛細血管】のこと。
ゴースト血管が増える
↓ ↓ ↓
血流がうまく流れない・・・
↓ ↓ ↓
『シワシワでたるんだ顔』
になるんです。
ピーンッ!とハリのある肌に戻すには
表情筋をほぐし、ゴースト血管を元の毛細血管に戻し血液の巡りをよくするしかないんです!
ゴースト血管を放置すると、どんどん老け顔ダルダルしわおばさんになってしまいます
でも安心してください!
HARIRIは表情筋のコリをほぐし、ゴースト血管を正常な血管に蘇らせる効果があるんです!
実際に血液のめぐりはこれぐらい違います!
HARIRIが表情の筋肉の老化を防ぐ!!
↓
○ゴースト血管がなくなる
↓
○若々しい肌に戻り、シワ、たるみが消える
HARIRIは筋肉のコリをほぐし、ゴースト血管を無くす効果ある!そして肌を若返させるってこと!
SNSでも非常に話題になっていました!!



公式サイト:https://hariri.jp/
ここまで話題となるHARIRIの特徴はなんといっても、金粒とチタンシールを採用していること!

微弱な電気が流れ、めぐりが活発になり、コラーゲンやヒアルロン酸など美肌に必要な栄養を作ってくれます。

人間の体には電気が流れており、微弱な電流でも過敏に反応します。体内の電気バランスを整えてくれます。また温熱効果により、めぐりを良くし肌の生まれ変わりを促進してくれるんです。

通常の”刺す”美容鍼も人気ですが、副作用があった方もいるみたいです…↓
○痛みがある
○熱が出てしまう
その点、HARIRIは刺さない美容鍼なので、リスクがないのが嬉しいですね!!
公式サイト:https://hariri.jp/